• 0120-920-383
  • 受付時間 9:00〜20:00
    土日祝日の工事・お見積もOK!
HOME > よくあるご質問


マンションの工事について

原因調査においてBS用ブースターの故障により、アンテナから供給される電波が増幅していない     または出力されていないことにより視聴が出来ない環境となっていることがあります。弊社にて仮設用のブースターを繋ぎ、仮復旧を行うことも可能です。この場合、仮設工事費はご請求させて頂きますが   この改善工事の見積もりをご提示後に、弊社にて工事を受託した場合はこの費用は頂いておりません。

但し、BSアンテナ本体、もしくはアンテナからの配線不良の場合は仮設工事は対応出来ませんのでご了承を頂いております。

BS放送が全世帯で視聴が出来ていない場合は、ご連絡を頂いてから数日の間に調査に伺うことが出来ますが、一部世帯での視聴不具合や時々、映像が乱れる等の症状の時は調査日の10日前程にて告知文を 掲示頂いております。

その症状の場合、調査の際にBSの配線を抜いて電波の状態を測定すると一時的に映像が停波してしまう為、入居者様にその旨を通知する必要があります。

また、アンテナの設置している屋上に上がるドアの解錠等もありますので、管理会社担当者様、マンション管理人様のお立合いやご出勤日等の調整も必要となります。

見積もりの為の原因調査は基本的には無償で行わせて頂いております。無償調査の範囲ですが      BSアンテナからの配線及びBSブースターからの出力にて電波がどのような状態であるかの測定により  不良個所がアンテナかブースターか、もしくは両方であるかを診断するまでとなります。

そこまでは正常であり、それ以降の設備製品及び配線の場合は有償調査とさせて頂いております。      但し、ケーブルTV会社様にて更新している設備の場合は、その会社様にて保守対応をされておりますのでご確認ください。   


戸建て工事について

工事のご依頼を頂いている前日に、弊社のほうから再度、確認のお電話を入れさせて頂いております。 その際、工事日の天候を確認しております。明らかな強雨、強風などの予想が出ている場合はその連絡において工事日の変更をお願いする場合もあります。雨の降る時間帯や少雨等、工事が出来そうな場合はとりあえずはお伺いをさせて頂き、その時の状況次第で工事の可否をお伝えすることもありますのでご了承ください。

地上波の平面アンテナの場合は比較的に工事が可能なことが多いのですが、屋根に上がる必要がある工事は基本工事不可と判断させて頂いております。八木式アンテナの場合は少雨でも工事は不可となります。安全第一で対応をさせ頂いております。ご了承の程、お願い致します。     

はい、大丈夫です。弊社では復旧工事に必要なアンテナ部材、工事費を過不足なく適正にお見積りすることを心掛けてはおりますが、他社様は弊社のご提案とは違う方法や部材を使用することにて,お見積りのご提示があるかもしれません。

お客様にとってどの会社のご提案が良いかをご判断頂きたいと考えます。その上で弊社のお見積もりをご採用頂いた場合は、誠意をもって工事を行わせて頂きますのでご安心ください。

お時間が取れるようであればお願いしたいと考えます。新築の案件などで『平面アンテナにて受信が可能か確認して、見積もりしてほしい』というご要望を頂くことがあります。

お立合い頂いた場合は室内に入らせて頂き、2階の窓からや取付面の壁に梯子を立てて取付位置やちかいところで計測器にて測定することが出来、確実な受信の可、不可を判断をお伝え出来ます。

当方の単独調査での見積もりではそれらのことが出来ない為、工事当日に工事担当者による再確認ということにてご了承を頂くことになります。

また、視聴障害等の原状回復、復旧工事見積りは、お立合いを頂くことにより現状をお伝えしながら お客様のご意向にそって工事のご提案が出来ますので、出来るだけ依頼者様のお立合いが望ましいものと考えております。

現在、地上波デジタルアンテナは壁取付の平面アンテナと屋根上に設置する八木式アンテナがあります。近年の新築への取付は壁平面アンテナのご要望が多くなっています。

平面アンテナの工事時間は1時間程度で八木式アンテナは1時間半程度が標準の工事時間です。    

特に必要なものはございませんが、アンテナ工事の際に梯子を立てる位置にあるもの等のご移動をお願いする場合があります。その際は工事担当者から工事前にお話をさせて頂きますのでご了承の程、お願い致します。

一般住宅に関する工事に関するお見積りは完全無料です。

但し、既存設備の不具合において視聴が出来なくなっている場合において、お客様の希望にて訪問時に原因調査及び原因特定の為の作業を行うことにて早期改善工事を行う場合は作業に対する対価をお申し出させて頂いております。


見積、現地調査について

お時間が取れるようであればお願いしたいと考えます。新築の案件などで『平面アンテナにて受信が可能か確認して、見積もりしてほしい』というご要望を頂くことがあります。

お立合い頂いた場合は室内に入らせて頂き、2階の窓からや取付面の壁に梯子を立てて取付位置やちかいところで計測器にて測定することが出来、確実な受信の可、不可を判断をお伝え出来ます。

当方の単独調査での見積もりではそれらのことが出来ない為、工事当日に工事担当者による再確認ということにてご了承を頂くことになります。

また、視聴障害等の原状回復、復旧工事見積りは、お立合いを頂くことにより現状をお伝えしながら お客様のご意向にそって工事のご提案が出来ますので、出来るだけ依頼者様のお立合いが望ましいものと考えております。