会社設立から数多くのテレビアンテナ工事を行なってきました。
地上波がアナログ放送から地上波デジタル放送へ移行する時期に福岡県でいち早くアンテナ工事に特化したホームページを作成しました。
デジタル放送を受信するためにはアンテナの交換を追加で工事する必要がありました。また、デジタルチューナー内蔵テレビが普及し始めたばかりで多くの世帯にはアナログ放送しか受信できないブラウン管のテレビが多くあり、デジタルチューナーをテレビに接続しチャンネル設定することも対応させていただきました。
当然ながら多くのお客様はテレビの受信する方法に関する知識をお持ち合わせでなく困っていたという時期でした。
地デジレスキューというネーミングはこの状況にあわせて設定しました。
私たちが工事にお伺いし、デジタル放送を受信したときの「画像がきれい」「地デジが見れるようになった」などのお客様の感動の声を今でもよく覚えています。
地上波デジタル放送がすべてのご家庭で視聴できるようにお手伝いをする「困った」を「良かった」にレスキューする。
時代が移りデジタル放送が当たり前になり「地デジ」というものは使われることはありませんが、今でも同じくお客様の困ったに素早く対応する精神を持ち続ける意思を持って「地デジレスキュー」のネーミングで継続いたしております。
夢に待った新築!あれ?テレビが映らない?
引越し当日、早速テレビをつなぐと全く映らない。アンテナを依頼していないことに気付いて、 早速スマホで検索すると、福岡地デジレスキューを発見!電話すると、今の工事が終わった後に来てくれるとのことで、2時間後には来てくださいました。 丁寧な対応と見積り金額に納得して、早速工事を依頼しました。当日の夜、無事テレビをみることができて安心しました。
朝、いつものように起きてテレビをつけたら映らない!
朝起きてテレビをつけたら、なぜか全く映らない。テレビの故障かと思い、他の部屋のテレビをつけると、同様に映らない。 息子に電話すると、アンテナ関係の故障だろうと言って、地デジレスキューを手配してくれました。 原因はブースターという機器が悪くなっているとのことで、新品に交換すると元通りきれいに映り、毎週楽しみにしているドラマを見逃さずに済みました。
太陽光設備を設置するので壁にかけるタイプのアンテナを探していました
太陽光設備を屋根の上に設置するので、通常の屋根上のテレビアンテナでは、台風等による転倒が心配な為、 壁面タイプのアンテナを探していました。地デジレスキューに電話をして電波の調査と設置を依頼しました。 受信に問題もなく、ブラックブラウンという壁面に合う色のアンテナを取付けました。見た目もスマートで、とても満足しています。